【プライド月間】個性を祝福しよう:ピエールのストーリー

私はピエールです。リヨンの郊外出身の28歳です。応用外国語の学習を経て、過去5年間台湾でマーケティングの仕事に携わってきました。LGBTQ+の一員として成長し、家族や理解のある友人のサポートを得ながら、自分自身のアイデンティティと他者との関係を築いてきました。しかし、LGBTQ+コミュニティに対する社会的な態度は私の生活に影響を与え、安全面の懸念からフランスを離れることとなりました。


特にある出来事が記憶に残っています。18歳の時、女性的な特徴をもった私と友人の2人で一緒にクラブに行った時のことです。クラブを出る際に、私たちは2人の人物に付けられ、侮辱や脅迫の言葉を浴びせられました。幸いにも、その日私はペッパースプレーを持っていたため、危険な目に遭わずに済みました。この経験で、私は一時期公共の場に対して恐怖心を抱くようになりましたが、しだいに恐怖に生きることは自分の望む道ではないと気づきました。用心深くなったとはいえ、恐怖に人生を左右されないようにする道を選びました。しかし、特にソーシャルメディア上での敵意が高まっていることは問題であり、政府の介入を要する状況です。


私のLGBTQ+のアイデンティティは、私の私生活とキャリアに影響を与えています。私はありのままの自分であるよう心がけていますが、同僚や新しい知り合いが私の人間関係について推測したり、異性愛者を前提とした質問を投げかけてくる時、時には不快な思いをすることがあります。そのような状況に直面した時、私は傷つくのではなく、理解と受け入れを促すことを望み、教えることを選んでいます。


台湾の生活はフランスと比べ、LGBTQ+コミュニティにとって比較的安全な場所であることが分かりました。特にSNS上では、ヘイトが少なくなっています。若い世代は、性的指向や宗教的信条、バックグラウンドで判断するのではなく、自分とは異なる人たちをよりよく理解するために質問するなど、よりオープンマインドで好奇心が強いように思います。

学校での啓発は、同性愛を推進するためではなく、多様な性的指向の存在と社会における位置づけを子どもたちに伝えるために極めて重要です。幼い頃から理解を深めることで、将来の世代がより他者から受け入れられやすくなり、LGBTQ+コミュニティに対する暴力の減少につながるのです。

将来的には、LGBTQ+であることをカミングアウトすることが、重大な出来事ではなく、気軽に口にできるようになることを望んでいます。自分のセクシュアリティを、批判や拒絶を恐れることなく、オープンに表現できるような世界を思い描いています。同性同士の付き合いでも、異性同士の付き合いと同じように、相手の名前や出会い方を尋ねるなど、純粋に興味を持ってもらえたらと思います。


LGBTQ+のアイデンティティに悩む人、差別に直面している人たちに、私はこうアドバイスします。自身の安全に注意を払っても、あなたがあなたであることを決して恥じないでください。カミングアウトに対して否定的な反応があった場合は、彼らを啓発し、彼らの無知を個人的に受け止めないように心がけましょう。あなたを愛し、評価してくれる人々に囲まれ、否定的な態度をとる人々から距離を置くようにしましょう。あなたの時間は、あなたを無条件で受け入れる人々と共に過ごすべきなのですから。

 

LGBTQ+コミュニティの支持者やメンバーは、人々に学びの機会を与えることで、より包括的で受容的な社会の実現に協力することができます。批判に腹を立てるのではなく、啓蒙のチャンスと捉え、同性愛嫌悪を軽減する。ゲイやトランスであることは何も悪いことではない、ということを理解してもらうことが肝心です。私たちのアイデンティティは、誰にも害を与えるものではなく、生活に悪影響を与えるものでもありません。不快感や偏見を持つ理由もありません。私たちと一緒に、受容と理解が広まる社会を育んでいきましょう。

 

>> Love in All ____ コレクションhttps://rhinoshield.jp/collections/designers-love-in-all

RHINOSHIELD 公式サイト : https://rhinoshield.jp/

公式Instagram : https://www.instagram.com/rhinoshield_jp/

公式Twitter : https://twitter.com/RHINOSHIELD_JP